人気ブログランキング | 話題のタグを見る

隊長ブログ

最近読んだ本

本 CIA秘録 (上)(下)

「CIAは世界一の諜報機関だ」とアメリカで言ったら笑われるよという本。
本 CIA秘録 (上)(下)_d0098363_00541857.jpg
ティム ワイナー (著), Tim Weiner (原著), 藤田 博司 (翻訳)
2008年 文藝春秋 amazon中古 1円より

内容(「BOOK」データベースより)

ソ連内部に浸透していたスパイは、CIA内部のスパイによって全滅。CIAは冷戦の終結を予見できない。目的を見失った諜報組織は、経済を旗印に当選した新大統領のもと経済諜報にターゲットを移す。冷戦時代に自ら蒔いたその種が、毒をもったつたとなって帝国に巻きつこうとしていることも知らずに…。全米図書賞受賞。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

ワイナー,ティム
ニューヨーク・タイムズ記者。1956年ニューヨーク生まれ。CIA、国防総省などのインテリジェンスを30年近くにわたってカバーしている。ニューヨークのタウン紙『ソーホー・ニュース』からそのキャリアをスタートし、『フィラデルフィア・インクワイアラー』に移籍、調査報道記者として国防総省、CIAの秘密予算を明るみにだし、1988年ピューリッツアー賞を受賞。1993年『ニューヨーク・タイムズ』紙に移籍、99年までワシントン支局でCIAを担当。94年にはCIAの自民党に対する秘密献金の存在をスッパぬき、日本の新聞全紙が後追いをした

********************************************


CIA設立のきっかけは日本軍の真珠湾港攻撃。

なぜ事前に敵の動きを予見をできなかったかという国としての後悔から。

しかし別の主張では米軍は事前に察知していて、日本のおかげで米軍は第二次世界大戦に参加する理由を見つけたという説がある。

ときのイギリス首相チャーチルはこの知らせを聞いて「これでアメリカも参戦できる」と安堵したという。

CIAというと日本では優れた諜報機関というイメージ(ハリウッド映画の影響)。

でも実態はまったく違う。

莫大な予算を使い、人員を全世界に配置し諜報活動、スパイ活動をやっているけど、成果はほとんどあげていない。それどころか失敗の連続。

アメリカの大統領のメインの仕事とは、世界各国が共産思想に染まることを阻止することと言っても過言ではない。中国とロシアの監視は当たり前。アフリカや南米の小国の動静について逐一報告が上がってくる。その情報を挙げるのがCIAの仕事だが、この「情報」がいいかげんの連続。

なので歴代アメリカ大統領の多くはCIAの情報を信頼していない。9.11貿易センタービル爆破も予見できなかったことはCIAの存在が揺らぐ出来事だった。

さらにイラクの大量破壊兵器を理由にイラク爆撃を始めたが、そんなものはなかったとあとでブッシュは白状している。これもCIAからのガセ情報だった。

本書はその根拠を、公開された文書と当時の担当者に取材して説明している。

本書は公開された文書や関係者に直接聞き取りをしてそれをまとめた。CIAの設立から現在までの歴史。

CIAの活動は当然法律を侵している。アフリカや南米、中東などの紛争にはすべてアメリカが関わっている。

現地で起きている紛争・革命が反米か親米かで作戦は決まる。

ときにはアメリカが作戦を立て、現地の工作員に実行させる紛争も珍しくはない。(ベトナム戦争など)

現地の有力指導者の買収、軍隊へのミサイルや戦闘武器の提供、政治家などの買収、資金の提供、ラジオ局を作って国民の洗脳、盗聴、捕虜の拷問など、考えられるあらゆることを実行している。歴代大統領がどんな指示を出したかも明らかになっている。

ケネディ大統領も相当ひどい指示を出している。

CIAはいまだに公開していない文書もある。それがどんなものか公開すべきなのにしない。それだけでアメリカの闇が浮かび上がる。

戦後まもなく、アベさんのおじいちゃんがCIAから多額の資金をもらい今の自民党を作ったことも明らかになっている。岸信介がどんな動きをしたか詳細に記述されている。

アベさんよ日本国憲法が「アメリカの手によって作られたから変えたい」というのならCIA資金で結成された自民党こそまず最初に解体すべきだろう。憲法改正は自民党を解体してから言うべき話だろう。



現代のアメリカの諜報活動はNSA国家安全保障局が中心だろうと思う。

つまりネットの時代だからだ。国家間の諜報活動は衛星や恐らく公開されていない技術で相手を監視している。スノーデンがそのいい例だ。

CIAのスパイ活動は必要だろうけど、手法がすでに古すぎるということ。



諜報戦でいえばアメリカに比べロシアは圧倒的に優れている。恐らく中国もそうだろう。北朝鮮もそうだろう。つまり共産圏の国のほうが諜報技術は圧倒的にアメリカよりすぐれている。CIAがまんまと騙された事例もたくさん出てくる。

ロシアや中国などとの差、きっとそれは倫理観、思想、使命感が違うのだろう。

つまり金ではなく愛国心の差だと思う。

トランプ大統領が交渉事をすべて経済(損得)という物差しやっている限りアメリカは衰退の道を転げ落ちるだろう。

背後には多国籍企業がいて、世界中の人々から自分たちの利益をあげようとしている。そのためには資金は惜しまない。いくらでもあるからだ。

彼らの最終目標は中国とロシアの経済支配だ。でもなかなか進まない。だからまず小国の支配からやるしかない。共産国の影響が出る前に。外堀を埋めてゆく作戦しか取れない。

一方で、中国とロシアの目標は一体なんだろう。

世界一の覇権国になることだろうか。アメリカにとって代わることだろうか。中国とロシアは本当に連携しているだろうか。目的は同じだろうか、どうもそうは思えない。

中国もロシアも民主化にほど遠いと感じるからだ。国民の声が反映された政治が行われているとは思えないからだ。

両国とも国民の怒りに火がつくことをなにより恐れている。だから圧倒的な情報管理統制、弾圧をやめることはない。ひとたび国民が怒りだしたら彼らは追われる身になるからだ。

一部を民主化して「努力すればあなたも裕福になれますよ」とガス抜き政策をやっている。しかし基本は脅し政策だ。

一部の資産家からは裏金をもらい彼らと結託している。

それが買収などの政権運営資金に化けている。

いずれにしろCIAをはじめ世界各国に諜報機関は存在する。

日本だと内閣情報調査室だ。

そしてその活動する理由はなにかといえば、富裕層たちのさらなる利益のための組織ということだ。あくなき利益追求という一握りの資本家のための出先機関だということにつきる。相手国の弱み強みを密かに入手しそれを自国の利益に変える。



「得」をしたから協力するが、「損」をしたら離れてゆく。

その物差しはお金だ。

現代はまさにその物差ししか使われていない。



しかし

損得だけでは人のこころは動かない。

損得だけでは人は敬わない。

世界の人々はそれに気づき始めている。

ちがう物差しを見つけ始めている。

かつて人類はそういう価値観を持っていた時代があった。

経済至上主義(お金)ではないことに気づき始めた多くの国民に今の政治家は勝てない。

別の世界観、お金ではない世界観

忘れ去っていた世界観

まったく別の新しい世界

新たな政治家が必要だ、




by 2006taicho | 2019-08-14 02:44 | 最近読んだ本 | Comments(0)

おかしいことはおかしいと言う


by rei7955