人気ブログランキング | 話題のタグを見る

隊長ブログ

知っておきたいこと

続報 ミツバチ

avaaz  4月27日 

欧州はミツバチを死に追いやる農薬の禁止を可決しました。

グッドニュースです!キャンペーン大成功です!
ミツバチを守るための世界最大規模の署名や、Avaazメンバーたちから担当大臣への大量のメッセージを受け、欧州はミツバチを死に追いやる農薬の禁止を可決しました。
これは大きな勝利であり、持続可能な農業の新たな時代に向けた大きな一歩となるでしょう。
けれど、今後もますます圧力を高めていかないといけません。
わたしたちは、米国やカナダ、世界各国でこの取り組みを進めていきます。引き続きご署名とキャンペーン拡散にご協力をお願いします!

ひっそりと、何十億ものミツバチが死んでいき、その影響で私たちの作物や食料も失われてようとしています。
世界中の市民の抗議圧力により、欧州連合(EU)は毒性の強い農薬の使用を禁止しましたが、勝負はこれからです 。
ミツバチ大量死の原因である薬品は、今も世界中で使用されているのです。

EUは、これら有毒な農薬を2年間使用禁止にすることを認めました。

キャンペーン大成功です!

しかし、大手農薬製造会社バイエル(Bayer)とシンジェンタ(Syngenta)は、EUの禁止令を骨抜きにし、危険な農薬を再び市場に流通させるため、強力なロビー活動を行っています。
さあ、ハチの大群のように沸き上がる怒りの声を届けましょう。
農薬大手に屈せず、他国が欧州の決定に続くよう、そしてひとにぎりの人たちのための利益ではなく、私たち皆の健康と環境を優先させるよう、欧州各国の指導者たちに求めましょう。

私たちの声は、決定に重大な影響を及ぼします:昨年、キャンペーンに120万人が署名し、米当局が農薬に関する正式な協議を開く後押しをしました。
また、EUの使用禁止令を勝ち取るカギとなったのも、私たち260万人の署名です – さあ、今度は300万人の署名を集め、大変危険で有毒な農薬の使用を禁止するよう各国首脳に訴えましょう。
今すぐご署名の上、一緒にキャンペーンを広めてください!

届いたメールによると
500万人の署名を集め、主要省庁に有権者からの直接大量のメッセージを送った。
EUのパブコメを席巻した。
寄付は3億円以上集まった。
それを使って専門家に独自調査を依頼し報告した。
EUの学術機関「欧州食品安全機関(EFSA)」は農薬禁止支持をした。

だそうです。

ヨーロッパの人々は意識が高いなあ。
日本人が低すぎるのか、うーん残念。
声を挙げれば出来るんだということ。


EUで禁止された農薬は日本では堂々と使われている。
除草剤は昨日もTVでCMをやっていた。
安倍政権は種子法は4月1日に廃止した。これを伝えるTV局は1社もなかった。
モンサント社やバイエルなどの大手多国籍企業の日本市場への参入窓口を開いた。そしてEUでの禁止農薬は野放し。
軍事費を大幅に増やし、一方では食物さえも危険にさらしている。


AVAAZについて
Avaazは世界の人々の観点または価値観によってグローバルな意思決定がなされるようにすることを目的とし、世界中のさまざまな問題に対して積極的に活動を行うグローバル オンライン コミュニティです。HPはこちら






Commented by cocomerita at 2018-05-04 16:57
Ciao taichoさん
私も参加してました
ミツバチだけでなく、虫も住めない大地が人々の健康に良い訳がない
たしかに、こちらの人々は意識が高い
やるとなったら、グズグズ言わずやる
下手な鉄砲数撃ちゃあって言う姿勢があるのですね

私のブログに来ている人は、AVAAZとか、こう言った署名を集めるネット組織をネオコンの罠だと誹謗中傷しますが、
私はこのウェブが行き届いた世界で、1人の個人が自分の意見を表明できる、そして同じ意見を持った人たちが共感して集える
その一個一個の声が集まって音を立てることが出来る、最高のツールだと思っています。

日本の人たちは、まだ市民、と言う意識が薄いのだと思います
そして
日本は 目が口ほどにものを言う、 沈黙が美徳とされる国で、欧米はデイベートの世界、言わなきゃわかんないだろ、の世界ですから
そう言う古い習慣が未だに日本に深く そして「間違った形」で根付いているのかもしれませんね
昔の良い慣習を都合よく解釈して、頭隠して尻隠さずでいいのかなあと思いますが、隠れてる人を引きづり出すわけにもいきませんしね 苦笑
彼らにとって、言わない方が、多分楽なのでしょう、
言わなければ責任を負うこともない。のですから
Commented by 2006taicho at 2018-05-07 11:33
ネットの発明は人類の最高の発明の一つでしょうね。できれば電気不要で使えたらいいんですが。
誹謗中傷はネットの自由度でもあるのでこれは避けられない。逆に監視を過度にやれば中国のような監視社会になる。
日本人のアピール下手は鎖国からでしょうから異人種への抵抗感の残りでしょう。
鎖国に関係なく、今の日本人は(特に若い人)は社会への抵抗力が異常に低いということです。つまり若者の特権でもある「世の中への反抗意識」がどこかへ行ってしまている。落ちこぼれ、いじめ、不登校などは一種の社会への抵抗なんですが、それが大人たちによって、取り囲まれて、身動きできなくされています。
解決策はネットを駆使した市民パワーだと思います。
学生運動が盛んだった時代、ネットも携帯もスマホもメールもありませんでしたが若者が立ち上がりました。
今は合法的な活動が大前提なので、活動が大人しくみえてしまいます。アピールする手段は今のほうが格段によくなっているので、あとは訴求力が必要になります。
一番関心があるのは暮らしている町のことですから、そこから始めれば、結局は国の問題だとすぐわかるので、以外と早く改革は可能だと思っています。
蛇足ですが、情報誌を発行してみたら賛同の寄付が集まり、ほとんどペイしました。人数は10人ほどです。それでいいと思っています。核の人数はほどほどでいいんだと思います。大所帯は駄目です。多くの市民・一般の方にはファンになってもらえばいいんだと思います。
by 2006taicho | 2018-05-04 10:12 | 知っておきたいこと | Comments(2)

おかしいことはおかしいと言う


by rei7955